SSブログ

Twitterブレイク中? [Web]

WBSで紹介されたそうで、使っている人が多くなってきましたね。

僕もアカウントはとったものの、いまいち使ってませんでした。
それは投稿するのにいちいちwebにアクセスしないといけなかったから。

で、やっと使いやすいクライアントを教えてもらいました。
それはTweetDeck
http://tweetdeck.com/beta/

Adobe Airで動くので、WindowsでもMacでも大丈夫。iPhoneアプリもあります。
設定でフォントを変えないといけないけど、それさえやっておけばすごく快適で、メッセンジャーのように使えます。

初めてみるとtwitterってほんと面白いですね。
メッセンジャーのように相手を束縛しない/されないのが気軽でいいです。

フォローしてね!
http://twitter.com/torikasyu




Google Bookmarksでブックマーク管理 [Web]

Webブラウザ標準のブックマーク機能を使っていると、いろいろと不便な点が出てきます。

・FireFoxとIEでブックマークを共有できない
・もちろんパソコンが複数台あるときにも共有できない
・パソコンを変えた時やOSを再インストールすると消えてしまう(いっつもバックアップを取るのを忘れる)

そこで、以前はMyYahoo!のブックマーク機能を使ったり、レンタルサーバに自分専用のブックマークを書いたWebページを用意したりと工夫していたんですが、やっぱりメニューバーから即座にアクセスできないと非常に不便です。

そこで使い始めたGoogle Bookmarks、すごく便利ですね。
Google ToolbarをインストールしてGoogleにログインすれば、どこからでも同じ内容のブックマークを参照できるので非常に便利。以前紹介したDropboxと同じ使い勝手の良さです。

思えば、これまではちょっと気になったページがあってブックマークしても、どのパソコンのどのブラウザでブックマークしたのか思い出せないほどでしたが、Google Bookmarksにしてからはそんな心配が全くいらなくなりました。
まあ、たくさん登録しすぎるので時間を見つけて整理しないとどんどん使い勝手が悪くなりますが。。

FireFoxをお使いの方なら、GMarksというアドオンを使うと、サイドバーにGoogle Bookmarksを表示することもできます。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/2888

こうなるとローカルのブックマークを使う理由が何もなくなりますね。
FireFoxやIEのお気に入りのインポートもできるので、今すぐ乗り換えをおススメします。

あ、他人に見られたらまずいページのブックマークはだめか(笑)
会社のパソコンでも表示されちゃうので。

Dropbox=ワイヤレスUSBメモリ? [Web]

Evernoteと並んで最近すごく良く使っているのが、オンラインストレージのDropbox。

Dropbox
http://www.getdropbox.com/
ITmediaの記事
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0806/06/news124.html

Dropboxの仕組みや便利なところは上の記事に全部書いてあるので書くまでもないのですが、その便利さをひとことで言うと、「ワイヤレスUSBメモリ」と言ってもいいかと。

たとえば会議でのプレゼン用に作ったパワーポイントのファイルを、デスクトップからノートパソコンに移すとき、これまではUSBメモリを使っていました。また、会社で作った資料を家でも見たいと思ったときは、これまたUSBメモリに入れたり、自分宛にメールで送ったりしていました。

でも、Dropboxのクライアントソフトをインストールしているマシン同士なら、Dropbox用フォルダにファイルを入れるだけで、勝手にそのフォルダの内容がサーバー経由で同期されちゃいます。

2482887

つまり、会社のPCでファイルをDropboxフォルダに入れると、家のPCのDropboxフォルダで同じファイルが見れちゃいます。そのフォルダ内のファイルを編集すれば、どのマシンから見ても編集後のファイルが見れます。USBメモリのように、せっかく編集したのに家に置き忘れる心配もないです(何度やったことか・・泣)

クライアントソフトを入れていない場合でもブラウザ経由でファイルを見れますし、iPhone用のサイトもあるので、出先からでも不自由なく使えます。

いやー、便利な時代になったものですね。クラウドの発展の賜物です。

Evernote + iPhoneが便利! [Web]

最近、EvernoteというWebサービスをiPhoneと組み合わせてよく使っています。

公式
http://evernote.com/
わかりやすく解説されているブログ
http://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/evernote.html

簡単に言うと「オンラインメモツール」で、似たようなサービスはこれまでいろいろあったんですが、Evernoteは群を抜いて使いやすい。
専用のクライアントソフトがWindowsでもMacでもiPhoneでも使えるので、家でも会社でも電車でも、メモした内容がオンラインで保存され、どこからでも見たり編集したりできます。

2476450

僕の場合、Evernoteを使ってこれまで困っていたことのいくつかが見事に解消されました。

■その1 昔のメールを探さなくてよくなる

メールで教えたもらったIDやらURLやらは、メールをもらった直後はいいんですが、2~3ヶ月経っちゃうとそのメールを探すこと自体が難しくなってきます(Gmailだったら簡単なんですが、会社で使っているのはOutlookなので、検索がしょぼい。)
EvernoteのWindowsクライアントソフトを入れておくと、Outlookのツールバーに「Evernoteに送信する」ためのボタンが現れます。あとで参照しそうなメールは、ボタンをポチッとしておくとEvernoteに送信されるので、いつでもどこでも見ることができます。

■その2 記録が探しやすくなる

これまで、打ち合わせをしたり、開発をしたりするときには、その内容や手順をキャンパスノートや手帳に書いていました。すると、ノートやを手帳を使い終わったりすると、昔の内容を探すのが一苦労。インデックスをちゃんとつけておけばいいんでしょうけど、そんな手間もかけられず。
また、数ヶ月経ってしまうとメモしたこと自体も忘れて、同じことをもう一回やってたり、メモ帳自体がどっかにいってしまったりとかなり無駄なことをしてました。

そこで、そういったメモ類は全てEvernoteに記録することにしたら、簡単に検索できて、しかも無くならない。ズボラな自分にはぴったり。

■その3 ToDo管理ができる

ToDo管理ソフトやサービスは星の数ほどあって、いろいろと使ってきたんですが、どれもあまり長続きせず。。
Evernote自体にはToDo管理機能はないのですが、ToDoというカテゴリを作って、そこにメモを入れておく、という方法で管理しています。
便利なのがiPhoneのクライアントソフト!会社で入力したメモを朝の通勤電車で見て、今日何からやろうか考えたり、スーパーに行ったときに買い物メモを見て買い忘れを防止したり。
で、実行したToDo(メモ)はゴミ箱行き。
ToDoソフトの基本的な機能(期日、リマインダ、重要度など)は一切無いですが、僕はこれで十分です。

■その4 写真メモが撮れる

iPhoneのRSSリーダーを電車の中で使っていて、お、これは!と思った情報があると、iPhoneの画面キャプチャー機能をつかってキャプチャーを撮ります。それをEvernoteに送れば、パソコンを開いたときにそれが出てくるので、ゆっくり内容を見たりさらに詳しく調べたりできます。

ノートの一部を公開することもできるので、ブログのような使い方もできますね
http://www.evernote.com/pub/torikasyu/OpenNote

というわけで、iPhoneを持っている人はぜひ使ってみてください。
普通の携帯に対応しているかどうかはわからないです。。

ニコニコ動画 [Web]



ほんと天才ばっかww

スイーツ(笑) [Web]

スイーツ(笑)という言葉が去年流行ってなかなか楽しかった。お姫様モード(笑)とか。

しかしよく考えてみると、いろんな人が偉そうにコラム書いたり講演したりしてるWeb2.0系の言葉もまさにスイーツ(笑)なのではないかと。

頑張った自分へのご褒美(笑)
ロングテール(笑)
マッシュアップ(笑)
セカンドライフ(笑)
ウェブ進化論(笑)

違和感ねえwww



Twitter再開しました [Web]

ずっと前にアカウント作って放置状態だったTwitterを再開しました。

・ブログパーツの存在に気がついた
・IM(GTalk)から更新できることに気がついた

ので、これから使っていきます。
サイドバーにあるので見てね。

E*Tradeに乗り換え [Web]

会社の同僚が、投資を本格的にやるので会社を辞めるそうです。なんでも個人で億単位のお金を動かしているとか。。そういうお金持ちの人たちって、自分とは違う世界の人だ、と思ってしまうけれども、もしお金持ちになりたいと思ったら行動しないと始まらない。

ということで、いままでちびちび松井証券でやってきた株取引を、E*Tradeに乗り換えて本格的にやってみることにしました。E*Tradeに乗り換える理由は、画面が見やすいのと、W-ZERO3に正式対応しているから。

さて、がんばるぞ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「VISAデビットカード」便利! [Web]

普段、ネットで買う時はもちろん、普通に買い物をする時にもクレジットカードを使ってしまう。
お金がないから、じゃなくて(そういうときもあるけど^^;)「お金をおろすのが面倒」「ポイントがたまる」といった理由なんだけど、ついつい使いすぎて翌月の請求に驚くことがある。

つまり「別に現金で払えない訳じゃないんだからねっ!」(ツンデレ風)なんだけど、クレジットカードの仕組み上仕方が無い。

「お金をおろすのが面倒」な人向けには、ジェイデビットという、キャッシュカードを使ってその場で口座から引き落としが出来る仕組みがあるけど、クレジットカードに比べていまいち復旧していなくて使えない店が多い。ポイントもたまらないし。

そんな時に出てきたのが「VISAデビットカード」機能がついたイーバンクのカードです。
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html
イーバンクはかなり前から使っていて、結構革新的なことをやる会社だなーと思っていたけど、今回のサービスもいいですね。

「VISAデビットカード」は、クレジット決済なのに、引き落としが買い物をした瞬間に行われるので、預金以上の買い物はできません。なので、次の月に請求額に驚くこともなくなるわけです。しかもVISA加盟店で使えるので、クレジットで買い物ができる店ならどこでも使えるわけです。

ということで、最近はこのカードを使う機会が増えてます。
使わないのは、
・Amazonで買い物するとき(Amazonクレジットカードを使用)
・ガソリンをつめるとき(Eneosカードを使用)
・携帯などの月額料金(引き落とし時期が固定なのでデビットの必要がない)
となってます。

これでキャッシュフローがわかりやすくなってお金もたまるかも!?


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。